年収1000万円を超える仕事!!
年収1000万円!!
サラリーマンとして、一度は目指した事(想像した事?)がある年収なのではないだろうか?
実際、年収が1000万円を超えているサラリーマンの仕事というのは、どのような仕事なのかを調査。
意外とたいしたことないぞ、医者や弁護士
一般的に高収入といわれている職業は、医者・弁護士・税理士
といった職業が思い当たると思いますが、実はこのような花形職業でも1000万円の壁をクリアしている人って少ないです。
もちろん、実績を積み上げてとんでもない給料を手にしている人も確かにいるのですが、医者・弁護士・税理士という職業は、独立開業して初めて高収入になるのです。
サラリーマンとして雇われているうちは、医者や弁護士であっても普通の会社員より少し高給取りなだけ。
それでは、どのような職業が1000万円を突破して、高収入を稼いでいるかは、次の章でお伝えします。
サラリーマンで1000万円越えに挑戦

実は、サラリーマンとして30代で1000万円を突破している会社はたくさんあります。
外資(特に金融系)・マスコミ系・ニッチ分野のトップ企業・ベンチャー企業。
やはり、日本の普通の企業では未だに年功序列の企業倫理が残っているので、ドラスティックな変革は出来ていません。
外資の金融系やマスコミ関連は、非常に狭き門です。
基本的には非常に優秀な大学を卒業していて、尚且つ人生経験も豊富な人材がゴロゴロいます。
ですから、そのような狭き門を狙うよりは、ニッチ分野のトップ企業やベンチャー企業のほうが転職しやすでしょう。
例えば、FAセンサーのトップ企業のキーエンス等は給料が非常に高かったりします。
ただ、そのような給料の高い会社には高い給料を払う理由があるので、あなたの眼力は必要となってきます。
ですから、サラリーマンとして年収upを図るべきか、給料以外の収入減を確保すべきか考える必要があると言えるでしょう。
給料以外の収入としては、投資(株やFX)・副業・アルバイトが考えられます。
戦略的に生きる術を身につけなくてはならないでしょう。
年収1000万円の転職のまとめ
サラリーマン士業は1000万円超えていないケースがほとんど。
ニッチ業界のトップ企業の会社研究をしてみる。